あいり謎 (20200707)

2025/09/14

暗号 謎解き

 




ぱっと見た感じからPolybius暗号に似たパターンですが、数字が1~7であることから上杉暗号が予想できます。7月7日から7x7マトリックスの暗号表につなげるセンスがかっこいいです。


上杉暗号表というのにあまりちゃんとした規格はないのでどういう対応を使うかというのは迷うところですが、よく見かける以下の表で対応させると次のようになります。


でこあとおでしう♡むあはずうべ

星マークを濁点と解釈しましたが、上手く濁点可能な箇所にはまるので悪くなさそうです。


さて、「僕達のつくる形」とは夏の大三角形でしょう。ちょうど文字数も15文字ですので三角に並べてみます。


頂点に「で」「あ」「べ」が並び、デネブ・アルタイル・ベガと解釈して良さそうです。


「明るい方へ巡ってゆく」との指示に従い、等級が低い方から高い方に進むとデネブ→アルタイル→ベガ となるのでその回転方向でぐるりと回って読んでいくと

[で] ことし [あ] はずう [べ] むであおう♡

となります。


星の部分は読まないことにして

今年はズームで会おう♡

が答えのメッセージになりました。


2020年は春頃からCOVID-19の拡大を防ぐため世界的に対面接触が控えられていた時期で、そういった時勢を踏まえたメッセージとなります。


7/7を上杉暗号の示唆に使うこと、上杉暗号、そして図形を利用した転置暗号と、謎解き風でありながらとても私の好みの暗号でした。

Ingressみたいな無骨な暗号ばかりやってきたので、こういうTwitter 1枚謎のキャッチーさと暗号を共存できるのはとても面白く楽しみにしていたので、最近は暗号を投稿されなくなったのがとても寂しい謎作成者さんのひとりです。